ライブスチームに挑戦!
更新中!
ライブスチームとは
2000年の挑戦
2000年3月はじめの一歩
2000年4月資料集め
2000年5月ライブスチームショウ
2000年6月取材・研究
2000年7月機種決定
2000年8月頒布表
2000年9月製作場所の問題
2000年10月ライブスチームがやってきた!
2000年11月落胆、そして全検開始
臨時増刊「イベントリポート」
2000年12月分解・形状決定
2001年の挑戦
2001年1月塗装・角型ドーム
2001年2月下回り組立
2001年3月ボイラーと鈑金
2001年4月運転台・配管・カプラー
2001年5月小物・水タンク・外観完成
2001年6月昇圧・そして自走
2001年7月会計報告と反省
2001年8月第1回主台枠−@
2001年9月第2回主台枠−A
2001年10月第2回テンダー上回り−@
ホームページを開始したころ。若い・・・
臨時増刊 「旋盤導入」
2001年11月第2回テンダー上回り−A
2001年12月第2回テンダー上回り−B
2002年の挑戦
2002年 1月第3回テンダー下回り−@台枠
2002年 2月第3回テンダー下回り−A小物製作
2002年 3月第4回テンダー下回り−B軸箱
2002年 4月第2回テンダー上回り−C
2002年 5月第4回テンダー下回り−C担バネ・釣合梁
2002年 6月手動ブレーキ増設−@
2002年 7月手動ブレーキ増設−A
2002年 8月手動ブレーキ増設−B カプラー取り付け
2002年 9月小物−@ ドローバーピン受け
2002年10月小物−A ナンバープレート
2002年11月テンダー給水配管−@
2002年12月テンダー給水配管−A LP42ヘッドライト
2003年の挑戦
2003年 1月仕上げ・テンダー完成
2003年 2月運搬ケース
2003年 3月第5回動輪−@
臨時増刊 「木型製作」
2003年 4月第5回動輪−A
2003年 5月第5回軸箱・軸箱守・バネ装置−@
2003年 6月第5回バネ装置−A 第6回先台車−@
2003年 7月第5回バネ装置−B 第6回先台車−A 中間控
2003年 8月第7回ブレーキ装置−@・???
2003年 9月第10回サイドロッド
2003年10月貨車プロジェクト−@
2003年11月貨車プロジェクト−A
2003年12月第8回シリンダー−@
2004年の挑戦
2004年 1月図面製作
2004年 2月第8回シリンダー−A 第11回クロスヘッド−@
2004年 3月第8回シリンダー−B 第11回モーションプレート−@
2004年 4月事故報告
2004年 5月第10回ドレンコック−@
休刊
2004年 7月第5回軸動ポンプ
2004年 8月第12回 加減リンク・モーションプレート−A
休刊
2004年10月第9回バルブスピンドル関連 第11回クロスヘッド−A
2005年の挑戦
2005年 1月引越し・フライス盤導入
2005年 6月第10回頒布バルブギア−@
2005年 7月第10回頒布バルブギア−A
2005年 9月第15回頒布ランボード−@
臨時増刊 第15回頒布ランボード小物
2005年10月第15回頒布ランボード−A
臨時増刊 エアータンク
2005年11月第15回頒布ランボード−B
臨時増刊 エンジンカバー
2005年12月第9回頒布 給排気管
2006年の挑戦
2006年 1月エアーテスト
2006年 2月休止のお知らせ
2006年 4月連結器・フライス盤デビュー
2006年 6月ボイラーの問題点@
2006年 8月ボイラーの問題点A
2006年 9月主台枠改良
2006年10月煙室@
2006年11月煙室A
2006年12月ボイラー仮搭載
2007年の挑戦
2007年 2月灰箱@
2007年 3月灰箱A
2007年 4月煙室B
2007年 9月煙突取付
2008年の挑戦
2008年 3月運転室@
2008年 6月ドレンコック−A
2008年 9月蒸気管カバー
2008年10月ボイラーテスト
2008年11月運転室A
2009年の挑戦
2009年10月6年ぶりの運転会
2009年11月灰箱B
2009年12月ブレーキ装置A
2010年の挑戦
2010年 1月ブレーキ装置B
2010年 7月乗用台車の製作@
2010年 8月乗用台車の製作A
2010年 9月乗用台車の製作B
2010年10月乗用台車の製作C
2011年の挑戦
2011年 4月ランボードC・デフレクター@
2011年 5月運転室B
2011年 8月乗用台車増産・インドアライブスチームショウ
2011年10月運転室C・ランボードD
2011年11月煙室C
2012年の挑戦
2012年 1月運転台車をつくる@
2012年 6月T5の設備改善と試運転
2012年 7月運転台車をつくるA
2012年 9月運転台車を作るB
臨時増刊 貨車表記
2012年10月膨張受け・ボイラーケーシング@
2013年の挑戦
2013年 1月CAD・小物製作
2013年 3月デフレクターA
2013年 4月ボイラーケーシングA
2013年 5月ボイラーケーシングB・梯子・タービン発電機@
2014年の挑戦
2014年 1月デフレクターB
2014年 2月部品整理・逆転機
2014年 4月給水配管@
臨時増刊 スノープラウ
2014年 8月給水配管A
2015年は挑戦せず
2016年も挑戦せず結局・・
2016年5月 中締め
2017年は果して・・・
2017年4月 追悼
2017年5月 短期集中!バッテリーロコを作る@
2018年も挑戦せず
2019年も挑戦せず
2020年の挑戦せず
2021年の挑戦
2021年5月 短期集中?バッテリーロコを作るA
2021年6月 短期集中?バッテリーロコを作るB
2022年も挑戦せず
2023年も挑戦せず
2024年の挑戦
2024年3月 短期集ではなくなったバッテリーロコを作る➃