私のお気に入りホームページを紹介します。
ライブスチーム・蒸気機関車関連のホームページ |
|
http://www.jbanet.or.jp/ 「日本ボイラー協会」 |
伝言ゲームにならないよう、ボイラーについて正しい知識を身に付けましょう。まずは勉強! |
http://ww3.tiki.ne.jp/~hwata/index.html 「模型蒸機の部屋」 |
鋳造キットの製作記とHOの製作技術等、参考になるHPです。ライブスチーマーは必見です。 |
http://home1.catvmics.ne.jp/~polon/ 「ライブスチームの工作室」 |
もっとも新しいライブスチームのホームページです。第一作目C5557、二作目C622、に続く三作目、ビッグボーイに期待! |
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hobbyplanet/ 「HOBBY PLANET」 |
多彩な真木氏のホームページ。鋳造キットの製作記があります。庭園鉄道の製作記もあります。 |
http://www.katch.ne.jp/~ishito/index.htm 「よさみ鉄道倶楽部」 |
刈谷市高須町地内にある「フローラルガーデンよさみ」内に設置されているミニSL広場の5インチゲージレイアウトを活動拠点とするミニSL鉄道倶楽部です。 |
http://homepage3.nifty.com/kobok/ 「CHERRY HILLS GARDEN RAILWAY」 |
遠州鉄道奥山線をモデルにしたマルチゲージ庭園鉄道です。自宅庭を利用した美しい庭園鉄道です。 |
「秋田市5インチ庭園鉄道の紹介」![]() http://www2u.biglobe.ne.jp/~onai/akita5loco.html |
セントラル鉄道B10を製作中。素晴らしい庭園鉄道をお持ちでいらっしゃいます。 |
http://www.over-rabbit.com/hobby/ 「趣味の部屋」 |
趣味の部屋という言葉がぴったりのHPです。5インチC62の完成が間近です。 |
http://ww1.tiki.ne.jp/~yabui-tikuan/ 「MINIMINI模型博物館」 |
圧倒的多数のアクセスを誇るHPです。ライブスチームの老舗です。 |
http://homepage2.nifty.com/h-uchi/index.htm 「伊豆エメラルド鉄道」 |
日本庭園鉄道の大先輩、内山氏のHP。誰もがあこがれる自家用庭園鉄道です。 |
http://www.kisyaclub.gr.jp/index.html 「汽車倶楽部」 |
荒廃していく59647をボランティアによる修復で復活させた汽車倶楽部のホームページ。このような活動を全国的に広げていきたいものです。 |
http://www.fukkan.com/ 「復刊ドットコム」 |
あの本を復刊させるためにもまず投票しましょう。 |
http://signal-a.com/ 「市川蒸気鉄道クラブ」 |
ライブスチームのメッカはここです。機関車の運搬等、資料としても充実しています。一度は訪問してみたいです。 |
http://www.katch.ne.jp/~jk2eev/ 「衣浦鉄道クラブ」 |
東海地区でもっとも有名なクラブです。木々を縫うように走る美しい庭園鉄道です。 |
http://my.reset.jp/~mr2666/ 「鉄道模型2666」 |
1番ゲージを中心としたライブスチームのホームページです。これから製作記が始まります。 |
http://homepage2.nifty.com/fujishirou/newpage2.htm「フジシローの鉄道写真館」 | 文化財保護とは何か?を強烈に訴えてくるホームページです。18688の悲しい写真が掲載されています。その他も素晴らしい写真が満載です。 |
http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/nishida/index.html 「NISHIDA’S HOMEPAGE」 |
現役時代のSL写真をはじめ、ログハウスやアウトドア等の日記があります。西田氏は下関市立大学の教授です。 |
http://homepage3.nifty.com/YKR/index.htm 「八木軽便鉄道」 |
気軽に楽しむ大型鉄道模型のHP。工夫を凝らした自家用庭園鉄道です。 |
http://galaxyrailway.com/C62/ 「SteamlocomotiveC62」 |
もともと銀河鉄道999のアニメHPですが、趣味が高じて、本物のC62専門のHPがあります。研究内容はすばらしいものです。 |
http://www.d7.dion.ne.jp/~enomotot/ 「えの工房」 |
多岐にわたる工作と趣味が紹介されています。すごいHPです。次はライブスチームですね。 |
http://kotobuki-mecanix.co.jp/index.htm 「寿貿易株式会社」 |
私が旋盤を購入した会社です。とても親切に、誠実に対応して頂いております。 |
http://www.bellmex.com/ 「ベルメックス」 |
ライブスチーマーご用達のHP。工作機械の販売店であり、模型、ライブのオークションもあります。 |
http://japan-hobby-tool.com/ 「ジャパンホビーツール」 |
とても誠実に対応していただける工具メーカーです。手に入らない工具は「工具探索」でお願いしてみましょう。他にも面白い工具満載です。 |
http://www.toyoview.co.jp/index.htm 「酒井特殊カメラ」 |
卓上旋盤、フライス盤の国産メーカーです。 |
http://www.os-engines.co.jp/ 「小川精機公式サイト」 |
OSです。ライブキットの紹介から、ラジコンまで幅広い商品の紹介があります。 |
http://sandoh.net/ 「山洞金物店のホームページ」 |
インターネットによる鋼材販売を行なっています。私はここから材料を購入しています。 |
http://www007.upp.so-net.ne.jp/wadaworks/ 「ワダ・ワークスライブスチーム」 |
ライブスチームの大御所、和田氏のHPです。JGRの入会についての詳細があります。 |
http://www.dorinsha.com/index.htm 「動輪舎のホームページ」 |
期待の動輪舎ホームページが登場です。オンラインで商品購入できます。ラインナップはさすがです。 |
http://www5e.biglobe.ne.jp/~njouki/index.html 「N蒸機の世界」 |
Nゲージでここまでやるとは、まさに神業です。RM−MODELS常連の作品群です。 |
http://www.k3.dion.ne.jp/~skt/rokaru/ 「蕗狩軽便鉄道物語」 |
空想の世界を見事にレイアウトで表現された芸術的サイト。軽便マニア必見です。 |
http://www.ne.jp/asahi/garden/railway/ 「桜谷軽便鉄道」 |
このHPは強烈です。ライブスチームが可愛く見えます。ぜひアクセスしてみてください。 |
http://www009.upp.so-net.ne.jp/dd50-7/ 「ダイビング&鉄道模型」 |
DLやELを製作する場合に難問となる屋根・四隅のR付けを上手に処理しています。レジンキャストを使用した台車の製作はとても参考になります。 |
http://www3.ocn.ne.jp/~kyotoday/index.htm 「今日の京子」 |
福知山市在住のKYOKOさんのページ。ミニSLフェスタイン福知山はこのような方々の努力により運営されています。女性ライブスチーマーです。 |
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/ 「しごとちゅうのひまつぶし!?」 |
奥が深いHPです。アパートマンション住まいで機械加工をする方は必見です。管理人のひとりごともこれまた必見です。最高です。 |
http://www.geocities.jp/y_teruyama_1999/index.html 「Wolf's Workshop」 |
年代物のマイフォードで素晴らしい仕事をされています。スチームエンジンのクランクシャフト制作を写真付きで実況されています。 |
http://www.asahi-net.or.jp/~jx2t-tcbn/ 「D51603のホームページ」 |
D51603の写真満載です。カラーであの勇士がよみがえります。 |
http://www.geocities.jp/rail_cad/ 「鉄道CAD製作所」 |
貨車、客車、電車、台車の図面をCAD図面で掲載しています。大変参考になるHPです。 |
http://www.kitekinet.com/ 「遠い汽笛」 |
数ある蒸気機関車関連サイトの中でも、これ以上のものはないでしょう。感動を呼ぶ音と映像のサイトです。必見です。 |
http://www.train.gr.jp/ 「北海道鉄道写真館」 |
北海道の美しい鉄道写真満載です。追分機関区の痛々しい火災写真があります。 |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5198/index.html 「電動RC三式中戦車製作記」 |
とても見ごたえのあるRC戦車のホームページです。全金属製で、旋盤、フライス盤を導入して製作されています。今後の更新を期待します。 |
http://homepage3.nifty.com/fukunishi-kikaku 「福西企画のホームページ」 |
理科教材としてライブスチームを取入れた福西企画のホームページです。私が学生の時分にこの商品が導入されていたらもう少し成績は良くなったでしょう。 |
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2569/ 「よしろうホームページ」 |
北海道のツーリング記を中心に、日中線などの蒸気機関車フォトギャラリーがあります。 |
http://kokuchi.hoops.ne.jp/index.htm 「忘却の鉄路」 |
廃止鉄道路線の探索を中心に保存機関車や鉄道関連の写真が掲載されています。 |
http://web.thn.jp/nature/ 「Yukio Oishi HOMEPAGE」 |
蒸気機関車を含む、心温まるフォトギャラリーです。個展の開催を期待したいです |
それ以外のお気に入りページ |
|
http://www.diyloudspeakers.jp/ 「究極の自作スピーカー追求道」 |
自作エンクロージャーのホームページでここまで技術的に説明をしているものは他にないでしょう。家具職人がつくるスピーカーのサイトです。 |
http://hiroguitarra.hp.infoseek.co.jp/index.htm 「フラメンコギタリスト池田浩公式ホームページ」 |
やっとできました。フラメンコギタリスト池田浩本人による公式ホームページ。 |
http://homepage3.nifty.com/spida/ 「手作り王国 サウンドプラザ井田」 |
手作りスピーカーの紹介や解説を中心とした井田氏のホームページ。合板カットサービスをおこなっています。ギタリストも楽しめるホームページです |
http://music.geocities.jp/sj30mk1/ アトリエブラス工房 ![]() |
金管楽器の修理をやっていらっしゃいます。自称アマチュアですが、どう見てもプロ中のプロの仕事です。 |
http://www.ht-net21.ne.jp/~terasawa/ 「温泉大好き人間のホームページ」 |
福島県中心とした全国の温泉のデータが満載です。圧倒的なアクセスを誇ります。ユーザー車検の体験記もあります。 |
http://www2.tok2.com/home2/nakanoya/ 「チーム中野屋のホームページ」 |
私のAE86仲間、中野氏のホームページ。パーツインプレ等、楽しい内容です。 |
http://www2.tokai.or.jp/DOTCOOL/index3.htm 「JAZZ BAR DOTCOOL」 |
私の行きつけのJAZZBARのHP。あの糸井重里も絶賛のホームページです。一度は飲みにいきましょう。 |
http://www.109works.com/GAG/index.html 「GIFアニメーションギャラリー」 |
当HPご用達です。素材は楽しいものばかりです。 |
http://www.interq.or.jp/red/yuki4423/ 「八丈島花月堂販売のホームページ」 |
「あしたば」で紹介したHPです。「パッションフルーツ」はお勧め!「あしたばに挑戦!」 |
http://www2.wbs.ne.jp/~nekojara/ 「猫戯子のホームページ」 |
手作り家具工房「猫戯子(ねこじゃらし)」のホームページです。伊豆の案内と、芸術的な家具のギャラリーをご覧ください。伊豆の名所! |